Japan BBQ college × Coleman
肉岳登山プレミアム
ジャパンBBQカレッジ創設15周年記念祭
2019年。北海道で北海道BBQカレッジ(その後2007年にジャパンBBQカレッジに名称変更)を設立してから15周年となります。(ジャパンBBQカレッジ代表Prof.さかきがBBQセミナー活動を開始して今年で20周年を迎えます。)
始めた当時は”BBQのセミナー?、”塊肉を焼くの?”、”BBQをレクチャーする必要あるの?”、”そもそもバーベキューって何?”などなど、当時の日本はまだ全くの”BBQ未開発国”でしたが、最近はBBQが盛んになってきて、同時にBBQのイベントやセミナーなども一般的になり、ようやくBBQが食の楽しみ方、調理技術として市民権を得る時代になりました。
しかしながら、SNS全盛の現代では、BBQは”SNS発信の対象”として、”ファッション”としての扱いが主流で、本当の意味でBBQが定着したとは言い難く、”写真を撮るためだけにBBQをして食べずに捨てる”なんて話も良く聞くようになりました。
そこで、15年、そして20年の歴史に思いを馳せつつ、またこれまでご参加頂きました皆さまとの歩みに感謝しつつ、”茶色の美学を極め、美味しく、そしてモリモリ食べる”ためのBBQイベントを、この節目のアニバーサリーイヤーに開催させて頂きます。
その名も”肉岳登山プレミアム”
皆さまのご参加をお待ちしております!(1回のみの開催のため静岡県での開催となりますがご了承くださいませ)
<参加上の注意>
①感謝祭ですので、これまでに1回以上はジャパンBBQカレッジのイベントにご参加頂きました方から先行予約受付させて頂きます。初参加の方は空きが発生した場合のみ二次募集でお申込みいただけます。
②ネットの時代特有の、”簡単なキャンセル”が最近は大変目立って参りました。つきましては、お申込み後のキャンセルにつきましては、全てキャンセル料を頂戴いたしますので、重々ご承知の上、お申し込みくださいませ。
③お肉の量はたくさんありますが、お肉の量のみを期待されてのご参加はお控えください。食べ放題ではありませんが、おおよそ大人1000g、小人500g程度になります。
④できるだけ各組大人2名様以上でお申し込みください。(”必ず”を”できるだけ”に変更しました/2019年1月12日変更)
1999年からBBQセミナー・研究活動を開始。
1999年から2004年まではこんな感じでした。
2004年にBe-palに取材頂き、その際に団体名が必要になり慌てて付けたのが
”北海道BBQカレッジ”
取材日は10月10日。実際の設立日ですね。
2003年にコールマンキャンプカレッジがスタートしたと聞き、”カレッジ”のフレーズを頂き命名しました。
その時は北海道外で活動するなんて思っていませんでしたので…
その後、すぐに全国で活動させて頂けるようになりましたが、
活動ポリシーの一つでもある”地産地消型BBQ”を行うに当たって、”北海道の看板は北海道だけで使おう”ということになり、
”ジャパンBBQカレッジ”が誕生しました。
それ以降は🔗イベントレポートの通りです。
以下は”肉岳登山”イベントイメージです。
【開催日】 2019年3月23日(土)~24日(日)(1泊2日)
【開催地】 ならここの里オートキャンプ場(静岡県掛川市居尻179番地 )
【募集組数】 20組限定(先着順)
【参加資格】 これまでジャパンBBQカレッジ主催イベントに一回以上参加されたことのある方限定
【第一次受付期間】 1月10日~1月31日まで(ご入金期限:2月15日まで)
【第二次受付期間】 2月23日~2月28日まで(ご入金期限:2月28日まで)
→ 第一次募集分からキャンセルが発生しましたので若干数ですが、第二次募集を行います。
【キャンセル分受付期間】 3月9日~3月13日まで
※先着順受付となります。
※第一次受付期間で定員に達しました場合は第二次受付はありません。
※キャンセルが発生しなかった場合は、キャンセル分受付はございません。
【主催】 ジャパンBBQカレッジ
【特別協賛】 コールマン ジャパン株式会社
【協賛】 アサヒビール株式会社、SKWイーストアジア株式会社、株式会社ダイニングプラス、BBQ GO
【スケジュール】
3月23日(土)
13:00 受付開始
13:00 入場~テント設営開始(13:00前の入場はできません)
16:00 開会式
16:15 肉岳登山プレミアムスタート
19:00 15&20周年記念パーティー
21:00 終了~各自サイトでゆっくりお過ごしください
22:00 就寝
3月24日(日)
07:00 朝食(軽食&ドリンク)
08:00 閉会式
10:00 チェックアウト(時間厳守でお願いします)
(補足事項)
※スケジュールは前後する場合がございます。
※レイトチェックアウトをご希望の際は、個別にキャンプ場に延長料金をお支払の上で延長ください。
※アーリーチェックインはできません。ご入場はチェックイン時間までお待ちください。
【イベント参加費用】
・20歳以上 7000円
・高校生~20歳未満 6000円
・小中学生 3500円
・3歳以上~小学生未満 150円
・3歳未満 無料
※参加費用に入場料150円(3歳以上)を含みます。
【その他必要費用】
・サイト利用料金 5200円
(サイトは電源付きです/但し10m程度の延長コードを各自で持参ください)
【参加者通知】
ご参加お申し込み順に受け付けいたします。
返信メールに記載のご参加費用を期日までにご入金ください。期日を過ぎますと自動的にキャンセルになりますのでご注意ください。
参加のしおりは2月20日以降の発送となります。
【持ち物】
BBQ機材、調理道具、BBQ用調味料、キャンプ道具一式を持参ください。
詳しくは参加のしおりでご案内いたします。
【ご参加に当たっての注意事項】
・食材の種類について
今回は”プレミアム”なのでオールビーフです。牛肉の主要部位10種類ご提供します。カタ系、ロイン系、モモ系、バラ系など10種類となります。
内容はジャパンBBQカレッジ代表が選びます。(ご希望にはお応えできません)
牛肉はアメリカ産またはオーストラリア産の予定です。
・食材ご提供方法
各組の人数に合わせて一品ずつご提供いたします。
部位によって大きさ(重量)が大きく異なりますので、部位によってはお一人当たり30gくらいの小さい部位から200gくらいの大きな部位まであります。特定の部位のみたくさんお召し上がりいただくことはできません。この機会に部位毎の特徴を知って頂ければと思います。
・食材の量について
概ねお一人当たり標準で大人1000g程度になります。小中学生は半分の500g程度です。なお、食材のお持ち帰りはできません。
・お肉以外の食材について
お肉以外の食材のご用意はありませんので、野菜やご飯などは各自でご用意ください。
・調理について
調理は全て参加者ご自身でお願いします。運営側では調理に関するご質問やアドバイスのみ行います。基本的には炭火焼を推奨しております。
・飲料について
登山(お食事)に専念して頂くため、肉岳登山中のお飲み物のご用意はありませんので各自でご用意ください。
20&15周年記念パーティー時には、アルコール(ワイン、日本酒など)及びジュースをご用意いたしますが、数に限りがありますので、各自でもご用意ください。
・アレルギー対応
アレルギー対応はできませんので、ご了承ください。
・乳幼児のお食事
乳幼児向けのお食事のご用意はありませんので、各自で必要に応じて持参ください。
・BBQ機材について
レンタル用品のご用意はありませんので、各自でご用意ください。
・BBQ会場について
ご宿泊サイトとは別にBBQ会場をご用意しておりますので、テント設営後にBBQ機材をBBQ会場までお持ちください。
・雨天時について
雨天でももちろん開催致します。雨天時はタープを設営しますが、横からの風雨は防げませんので、ご了承ください。
タープはお一組当り250㎝×400㎝程度のスペースになりますのでご了承ください。
・宿泊について
宿泊はテントキャンプのみです。テントサイトには電源がついておりますのでご自由にご利用ください。但し、電源からサイトまでの延長ケーブルが必要ですのでご利用の場合は5~10m程度の延長ケーブルを持参ください。
またキャンプ道具一式は参加者ご自身でご用意ください。
・ペットについて
ペットの同伴は可能ですが、必ずリードをつけるなどの配慮をお願いします。またBBQ会場への同伴はご遠慮ください。
・飲酒について
飲酒後の運転は厳禁です。また未成年者の飲酒もできません。
・ご入浴について
キャンプ場内に温泉がございます。ご自由にご利用ください(各自ご精算)。
・キャンプ場利用方法
キャンプ場の利用に当たってはキャンプ場の利用ルールを順守してください。
・写真撮影について
イベント中に撮影しました画像は、ジャパンBBQカレッジWEBサイト、コールマンジャパンWEBサイト、及び雑誌やテレビなどのメディアで利用する場合がございます。撮影による支障があります場合は、受付時にお申し出ください。
【中止に関して】
・台風並みの荒天の場合は中止する場合がございますが雨天でも開催致します。
・中止の判断は3月22日(金)PM15:00に行い、15:00にはジャパンBBQカレッジホームページトップにてご案内致しますので必ずご確認ください。開催の場合はご案内は致しません。
(お電話がつながらない場合が多いため、ホームページでのご案内とさせていただきますのでご了承願います)
・天候による中止の場合はご入金頂きました参加費用全額を返金致します。この場合メールまたは郵送にて返金先口座の確認を行いますので、ご協力をお願いします。(返金口座確認後1週間以内でのご返金となります)
【キャンセルについて】
・会場は団体での利用のため、キャンセル料発生のタイミングが一般(個人)利用時とは異なりますので、ご了承ください。
・近年、キャンセルが多発しており、イベント運営に支障をきたしております。キャンセルの際は、時期に関わらずキャンセル手数料をお一組当り2000円を頂戴いたしますので、お申し込みに際してはご了承の上お申し込みください。
・ご入金前のキャンセルにつきましてもキャンセル手数料をご請求させて頂きます。
・キャンセルはキャンセルのご連絡日時によってキャンセル料が発生しますので、必ずこちらの🔗メールフォームからのご連絡でお願いします。
なお、当日のご連絡の場合のみ、イベント専用電話(参加のしおり記載)宛にご連絡をお願いします。
・お客様ご都合によるキャンセルの場合は、ご連絡の時期によって以下の通りキャンセル料が発生します。
・キャンセル料は以下の通りです。
3月9日までのご連絡:キャンセル手数料2000円のみ
3月15日までのご連絡:サイト利用料の50%+キャンセル手数料2000円
3月20日までのご連絡:サイト利用料全額+参加費用の50%+キャンセル手数料2000円
3月23日当日までのご連絡:サイト利用料全額+参加費用全額
無連絡:サイト利用料全額+参加費用全額
※キャンセルのご事情についいての考慮は出来かねますので、ご了承くださいませ。
・キャンセル時の参加費用返金について
キャンセル時には事前ご入金の費用を返金致します。返金に当たっては返金口座をメールまたは郵送にて確認させて頂きます。返金口座確認後約1週間~10日で返金致しますので、ご了承ください。
・キャンセル時の返金額
キャンセル料がある場合は、キャンセル料を差し引いた金額をご返金いたします。また、その際はご入金手数料を差し引かせて頂きますので、ご了承願います。
【お申込み】
お申し込みは1サイト毎にお申し込みください。一度に2サイト以上のご予約はできません。
お申し込みはページ下部のボタンをクリックしてください。
お申し込みに当たっては、上記注意事項をご了解いただいた上でのお申込みと判断させて頂きますので、必ず当ページの注意事項をご確認くださいませ。
【ご連絡について】
当イベントに関するご連絡及びキャンセルにつきましては、こちらの🔗メールフォームをご利用ください。
【地図】